静岡県防水工事業協会 技術委員会主催 塩ビシート防水講習会 報告

開催報告|第1回 防水工事技術講習会「確実に学ぶ、確かな技術。~塩ビシート防水編~」

9月27日(土)、静岡県静岡市清水区・静岡県立工科短期大学校にて「第1回 防水工事技術講習会(塩ビシート防水編)」を開催しました。アーキヤマデ㈱ 横浜営業所の笠原所長はじめ奥村様以下5名のメーカー講師を中心に午前は座学、午後は実技という二部構成で、基礎知識の整理から現場での要点確認まで、段階的に学べるプログラムで実施しました。参加者の皆さまには、終日にわたり熱心にご受講いただき、会場は前向きな学びの空気に包まれました。

レジェメ:9月27日講習会

当日のプログラム(抜粋)

9:00〜10:30 座学

10:30〜11:15 溶剤溶着

11:15~12:00 熱風溶着

13:15〜14:45 実技 パッチ EM6 誘導加熱器 新型

14:45〜16:15 架台

16:15〜16:45 質疑応答/16:45〜17:00 片付け・撤収
※会場:静岡県立工科短期大学校(静岡市清水区楠160)

レジェメ:9月27日講習会

学びのポイント

座学では、塩ビシート防水の基本事項と安全・品質確保に向けた留意点を体系的に整理。

実技では、溶着・融着の基本操作やコーナー部の接続など、現場で頻出するプロセスを確認。

最後の質疑応答では、日頃の施工で生じやすい疑問を共有し、理解の定着を図りました。
(※内容は当日プログラム記載範囲の一般的な要点のみを記しています。)

レジェメ:9月27日講習会

ご参加への御礼

ご参加いただいた皆さま、そして会場運営にご協力くださった皆さまに心より御礼申し上げます。今後も、現場で役立つ確かな技術を着実に身につけていただける学びの場を、丁寧に積み重ねてまいります。次回の開催が決まり次第、当HPにてご案内いたします。